BVE車両データ
車両データの Formation フォルダには、Rock_On様(外部サイト)のJR線車両パックからコピー・編集したファイルが含まれます。
当該ファイルは、JR線車両パックの使用条件に基づき利用しています。
田町電車区167系
実車が使用された列車
南チタ仕様一般車:急行ごてんば/ごてんば・東海/伊豆/おくいず/伊豆急下田快速/集約臨など
東チタ仕様アコモデーション改善車:ホリデー快速、快速伊豆いでゆ/伊豆マリン、救済臨、成田臨など
東チタ仕様一般車:救済臨、集約臨、成田臨など
内容
南チタ仕様一般車:4・8・12・16両
東チタ仕様アコモデーション改善車:4・8両
東チタ仕様一般車:8・11両
三鷹電車区169系
実車が使用された列車
臨時急行アルプス、ホリデー快速、新幹線リレー号、救済臨など
内容
八ミツM1編成:3・6・9両
習志野電車区103系
実車が使用された列車
中央線・総武線
内容
千ラシ318編成10両
京葉電車区103系
実車が使用された列車
京葉線・内房線・外房線・東金線
内容
千ケヨ204+104編成10両
千ケヨ204編成4両
115系
実車が使用された列車
東北本線・東海道本線・山陽本線・中央本線など
内容
■0番代
北ヤマY444編成4,11,15両
東ヤマ/宮ヤマY406編成4,11,15両
八トタM33/長モトB33編成3,6両
静シスS8編成3,6両
岡オカA-10編成4,7,8両
広セキC-16編成4,8両
■5000番代(クハ111型0番代初期車)
神ホシK11編成7,11両
神ホシF3編成4,11両
113系
実車が使用された列車
房総各線・東海道本線など
内容
■0番代初期車・1000番代初期車
千マリ245編成4,8,10両
海カキR27編成4,8両